カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (4)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (32)
- 2015年11月 (31)
最近のエントリー
【住所】
東京都中央区銀座1-15-13
VORT銀座レジデンス802号
≫アクセスマップ
【営業時間】
平日:10:30〜21:00
土日祝日:10:00〜19:00
木曜定休
【TEL】
03-3561-5115
ブログ
< 顔の歪みの原因は下顎のズレ! | 一覧へ戻る | 寝起きの肩こり >
便秘の原因と対処法
女性の悩みで多い便秘ですが最近は男性にも増えてきています。
1日3回食事する人が1日おきであったり、毎日出ている人であっても量は少なかったりする人も多いかと思います。
健康な人の場合、食べた食べ物は体内を24~72時間くらいで通過して排便されます。
1日に3回食べて1回の便通でしたら6回分の食事が小腸と大腸の中に溜まっていることになります。
それだけ腸内の壁こびりつきやすくなります。
週に1~2回しか便通のない人は、排泄物何日も溜め込んでいることになり、
小腸、大腸は3~4時間前に食べた新鮮な栄養素を吸収するのではなく、何日も前に食べて体内で腐り、腸の壁にこびりついた食べ物、
つまり排泄物の毒素を吸収してしまいます。
便秘の状態が数ヶ月以上続くと慢性の便秘症になり、腸の内壁に老廃物が硬くこびりついてしまいます。
1,便秘の種類
1-1,急性の便秘
一過性単純性便秘
食事や生活の変化などがきっかけでおこりますが、原因が取り除かれると治るもの。
症候性便秘
病気が原因で起こる便秘。急性のものでは腸閉塞や腸捻転で起こる。
1-2,慢性の便秘
常習便秘
便秘に悩む人の多くが当てはまるタイプ。何らかの原因で腸の働きが低下して起こる機能性便秘。以下の3種類にわけられます。
・痙攣性便秘
精神的なストレスなどにより、腸の蠕動(ぜんどう)運動が強くなりすぎておこる便秘
・結腸性便秘
結腸の緊張がゆるんで、蠕動運動が弱くなり便を十分に押すことができない。
・直腸性便秘
直腸、結腸反射が鈍くなって、便意を感じにくくなるために起こる便秘。
2,便秘の原因と対策
2-1,一過性の便秘原因と対策
- 暴飲暴食
- 生活環境が変わった
- 睡眠不足になった
- ダイエットで食事や水分量が減った
2-2,痙攣性便秘の原因と対策
- ストレスによって自律神経の働きを乱して大腸を痙攣させ便秘や下痢を引き起こす
- 几帳面、神経質な性格
無理をせず休息をとること。
2-3,結腸性便秘の原因と対策
- 運動不足
- お腹が張った感じがする膨満感
- ダイエットを繰り返す
- 老化
- 筋力不足
食物繊維を含んだ食べ物をとり腸に刺激を与える。お腹や腰をほぐす。適度に運動や筋トレをして大腸の下垂(かすい)を防ぐ。
2-4,直腸性便秘の原因と対策
- 便意があるのにトイレに行くのを我慢してしまう
便の量を増やしやわらかくする食物繊維の多い食べ物をとる。水分を多めにとる。
便意がなくても朝食後にトイレに行く習慣をつける。(続けることで便意が起こるようになります。)
3,まとめ
便秘の原因は人それぞれ違う場合が多いので、自分の便秘の原因を見つけるのが大切です。
しかし多くの場合が食生活、ストレスが関わっているので筋肉をほぐし歪みを整えることで軽減します。お困りの方はぜひご相談ください。
カテゴリ:
(小林整体院) 2016年4月 4日 15:33
< 顔の歪みの原因は下顎のズレ! | 一覧へ戻る | 寝起きの肩こり >
同じカテゴリの記事
デスクワークによる骨盤の歪み
一日の大半を座りっぱなしで、パソコン作業で目と手しか使いません。
座りっぱなしだと楽な姿勢で座りたくなるので、姿勢が崩れて骨盤も歪んできます。
座り姿勢は上半身と下半身をつなぐインナーマッスル「腸腰筋」という筋肉が縮んだ状態になります。
骨盤のゆがみとともに、股関節の動きも制限が出てきます。
骨盤が歪んでくると脚を組みたくなってきます。
椅子に浅くかけて座ると腰椎の前弯がなくなり、腰の筋肉が伸びすぎて腰痛の原因にもなります。
逆に猫背になるのを気にしすぎて、胸を張る姿勢は腰椎の後湾を強くしてしまいこれも腰痛の原因になっています。
アメリカの研究では1時間に2分は席を立って身体を動かすことが、病気の予防や健康維持に有効と発表しています。
仕事を効率的に行うためにも1時間に一回は席を立って骨盤体操で固まった身体をほぐしましょう!
(小林整体院) 2019年3月11日 17:01
骨盤矯正の施術例
(左が施術前、右が施術後)
このクライアントのお悩みは反り腰でした。
骨盤が前傾しているので反り腰と合わせて、出っ尻でもありました。
施術前はヒップから太ももにかけてパンツが張っています。
施術後には骨盤の前傾が改善され、ヒップアップされてパンツにゆとりができています。
このような歪みは女性にとても多いです。
スタイルアップはもちろんのこと、骨盤の歪みは脚のむくみや疲れや冷えの原因にもなります。
ぜひご相談ください。
(小林整体院) 2019年1月30日 16:21
中国滞在記2019その1
中国といえば整体の本場という感じがしましたが、施術を受けにきたお客さん数人に話を伺うと、「固くなっている部分をとにかく力一杯押すだけ。」との意見が多かったです。
筋肉のコリをほぐすだけでなく、身体の歪みを整えたり柔軟性が改善したりする事で体が楽になる事を知ってもらえて良かったです。
骨盤や頭蓋骨の調整も、まだあまり認知されていないようで不思議がられたり、怖がられたりする事もありました。
オーナーに要求されたのは、施術の前後にビフォーアフターの写真と採寸をしっかりする事でした。
日本では写真を撮ることは多いですが、採寸はしていません。
「数字でしっかりと変化を出すことが大事」との事でした。
困ることはないので、後はしっかり施術するだけです。
場所が変わっても仕事は変わらないので、わざわざ気合いを入れる必要もないのかもしれませんが、よーしやるぞ!っとなっていました。
2日目の1人目のお客さんが、カウンセリング後になんとキャンセルして帰ってしまいました!
ニコニコ会話して乗り気の感じがしたのですが、不安だからとの事でした。
これは驚きました。
通訳兼オーナーに話を聞くと、焦る事はないとの事でした。
結局そのお客さんは次の日に予約変更したとの事。
初めてで不安だからちょっと時間を与える。との事でした。
どうやら事前に今回の整体施術のことが宣伝されていないようでした。
エステを受けにきたお客さんに、「今日本から整体の先生が来ているからぜひ受けてみて!」というような感じですすめていました。
まあ私がどんな整体師でどんな事をするのか情報が伝わってないようなので、仕方がないのかも知れないですね。(汗)
その後小顔整体と骨盤矯正を受けた方は、非常に気に入って次回の予約をとっていきました!!
(小林整体院) 2019年1月28日 16:02
初海外出張IN中国その4
8時30分に迎えに来るとの事で、直前までぐっすり寝ていました。
ロビーで通訳の方とお嬢がいたので、さっそく仕事場へ向かいました。
お嬢がBMWで迎えに来てくれて「スゴッ!」と思いましたが、車内は散らかりすぎていてなんかがっかりしました。
10分ほどで仕事場につくと、朝食が用意されました。
めちゃくちゃおいしい豆腐でした。ここの地方では割と一般的なものらしいです。
胃もたれしていても優しい味付けでペロッと完食しました。
9時になると私の施術を受けるお客らしき人が来ました。
そしてお嬢が
今回の施術の流れを指定してきました。体の歪みの説明などコミュニケーション20分施術は40分と。
普段とそれほど変わらないので、まぁやりやすかったです。
ただ気になったのが、お客さんが前倒しでどんどん来るのと、みんなやたらスマホで施術シーンを撮ってきます。(笑)
日本人との違いが施術を受けている最中の人に、施術を待っている人がどんどん話してるし、中にはスマホ見ながら施術を受けていました。
中国人女性A「あなたはエラの張りと鼻を高くしたいのよね。私もエラの張り、あと姿勢を良くしたいわ。」
中国人女性B「そうそう、エラの張りをなくして小顔になりたいわ!あなた姿勢良くないもんね、小林先生に施術してもらえば良いわよ。」
みたいな感じで非常にオープンな感じでした。(苦笑い)
日本では絶対にありえないけど、なかなか面白いなぁと思いました。
割と皆さん私の施術に大満足してもらえました。
へぇー中国でも自分の整体技術って需要あるんだ、と率直にうれしかったです。
しかしとにかくどんどんお客が来る。
途中から勝手に説明20分を少し端折っていきました。
夜の八時過ぎまでかかって結局15、6人施術しました。
(普通にやってたらもっとかかるところだった。)
(小林整体院) 2018年8月24日 18:41
脚からやせると全身キレイになれるワケ
家を建てるときは、まず基礎工事で「土台」を組み、足場をしっかりかためますよね。
その次に、木材や鉄筋で「骨組み」を組みます。さらに、上から断熱材をはったり壁をぬったり屋根をつけたり…
…。
これを人間のカラダに置き換えてみるとどうなりますか。
家の基礎工事でつくる「土台」は、人間でいう「足腰」にあたる部分。
そして、土台の上に組まれる「骨組み」は、全身の骨格です。また、壁や断熱材、屋根など、骨組みを保護する役割を担っている
のは、カラダでいえば「筋肉」や「脂肪」「皮膚」でしょう。
では、カラダの「土台」である足腰が歪んだり傾いたりしたら……?
今、社会問題になっている「欠陥住宅」のように、住んでいるうちに床が傾き、天井から雨漏りした
り、壁にヒビがはいるなど、あちこちに不具合が生じてくるでしょう。
これと同じで、人間も、「カラダの土台」=「足腰の骨」が歪むと、その上にのっている骨格が連鎖
的に傾いたりズレたりして、カッコ悪い体形になってしまうのです。
反対に、足腰の「土台」がしっかりしていれば、その上にある骨格が崩れたり歪む心配はありません。
そのまわりをおおう筋肉やぜい肉も崩れることはないのです。
人間のカラダは足腰が支えているもの。ですから、その足腰の歪みを整えることが全身の骨格バランスを根本的に整え、全身のプロポーションをよくすることにつながるのです。
(小林整体院) 2018年7月20日 15:10